よくあるご質問
施術・メニューについて
整骨院でどんな症状に対応していますか?
A腰痛痛・肩こり・頭痛・膝痛などの日常的な不調から、スポーツ障害、交通事故後のケア、産後の骨盤ケアまで幅広く対応しています。まずはお気軽にご相談ください。
鍼灸は痛くありませんか?
A髪の毛ほどの細い鍼を使用するため、ほとんど痛みを感じない方が多いです。不安な場合は事前にお伝えください。
パーソナルトレーニングは運動初心者でも大丈夫ですか?
Aもちろんです。国家資格を持つトレーナーが、一人ひとりに合わせた内容で指導します。自宅でできるメニューもご提案可能です。
どのような物理療法機器を使いますか?
A電気刺激・超音波・赤外線・画像解析エコーなど、症状に応じて複数の先進機器を導入しています。施術者が最適な機器を選択します。
予約・通院について
予約は必要ですか?
A【予約優先制】です。LINE・お電話でご予約いただけます。当日のご予約も可能です。
どのくらいの頻度で通えばよいですか?
A症状や目的によって異なりますが、週1〜2回を目安にご提案しています。経過を見ながら調整いたします。
初回はどれくらい時間がかかりますか?
A初回はカウンセリング・検査を含めて約60分程度を目安にしています。
物理療法機器・施術補助について
どの機器を使うかは自分で選べますか?
A施術者が症状や体調を確認し、最適な機器をご提案します。ご希望がある場合はお気軽にご相談ください。
機器による施術は痛くありませんか?副作用はありますか?
Aすべて医療用で安全性の高い機器です。ごく軽い刺激(ピリピリ感・温感など)を感じる程度で、痛みはほとんどありません。
保険・料金について
健康保険は使えますか?
A骨折・捻挫・打撲・脱臼などの外傷には保険適用される場合があります。症状によっては自費施術のご案内となります。
保険証は毎回必要ですか?
A月初めの来院時には保険証をご持参ください。内容の変更がある場合も必ずご提示をお願いします。
その他のご質問
駐車場はありますか?
A専用駐車場のご用意はございませんが、近隣にコインパーキングが多数ございます。公共交通機関や自転車でのご来院も便利です。
どんな服装で行けばいいですか?
A動きやすい服装(ジャージ・スウェットなど)がおすすめです。スカートや締め付けの強い衣類は避けていただくと施術がスムーズです。お着替えもご用意していますのでご安心ください。